
今週の資産運用の結果はどうだったかな?

毎週恒例の資産運用結果を発表していくよ!
こんな人におすすめ
本やYoutubeで資産運用勉強しているけど、実際どんな感じになるのかわからない人
ファイナンシャルプランナーである筆者が実際に行っている投資について毎週アップデートしていきます。
時間がない人はここだけ読んで
今週の成績&トピック
資産運用総額:
¥6,935,229円
利益:
▲1,833,489円
前週比:
▲10,249円
先週は1週間で+38万と久々に大きく伸びた週で、大きく伸びた翌週は大きく下がるということが続いていたため警戒していたのですが、
今回は前週比マイナス1万とほぼ横ばいの結果で一安心です。
GAFAを筆頭に、IT大手企業が人員削減を積極的に進めていて、景気後退しそうという状況なのでまた下がってくる可能性も高いですが、見守っていきたいと思います。
資産ポートフォリオ
今週分
ビットコインとゴールドが好調です。景気不安があり、資金が流れてきているということでしょうか。

リアルゴールドとデジタルゴールドという資産の避難先が好調となっています。
それぞれの資産の動き
レバナス
基準価額は17,532円から16,980円と▲3.2%のマイナスとなっています。
前週大きく挙げていたのでその反動で少し下がりました。

iFreeレバレッジ NASDAQ100
iFreeレバレッジ NASDAQ100の運用実績を掲載しています。運用実績は、日時、週次、月次、期間指定日時でご覧いただけます。時系列データ、決算・分配金などもご確認いただけます。資産運用に役立つ情報をご提供しています。ファンドのことなら大和アセットマネジメント株式会社。
仮想通貨
ビットコインは引き続き好調となっています。先週に引き続き10%以上価格をあげています。
Arcane Researchの週次レポートによると、米株式市場とビットコイン(BTC)の相関性はここのところ低下しつつあるとのことで、分散投資として良い感じです。
https://bitflyer.com/ja-jp/bitcoin-chart
レバレッジ型黄金ポートフォリオ
以前の記事で書いたようにレバレッジ型黄金ポートフォリオを一部の資産で実践しています。
今週のレバレッジ型黄金ポートフォリオは下記のような成績です。
1/22 | 今週 | 先週 |
評価額 | 1,321,999 | 1,313,418 |
損益 | ▲239,024 | ▲247,605 |
騰落率 | ▲15.31% | ▲15.86% |
ゴールドが好調でやや持ち直しています。
個別詳細
ゴールドとビットコインが引き続き好調です。
利益額 | 前週比 | |
レバナス | ▲1,581,741 | +18,271 |
NASDAQ100 | ▲83,552 | ▲19,943 |
全米株式 | ▲37,817 | ▲11,568 |
全世界株式 | +215,674 | ▲42,255 |
USA360 | ▲194,138 | ▲2,635 |
中国株式 | ▲45,186 | ▲3,361 |
新興国株 | ▲2,095 | ▲1,197 |
ゴールド | +18,525 | +17,630 |
仮想通貨 | ▲104,663 | +35,590 |
その他 | ▲18,055 | ▲781 |
コメント