今週の資産運用の結果はどうだったかな?
毎週恒例の資産運用結果を発表していくよ!
こんな人におすすめ
本やYoutubeで資産運用勉強しているけど、実際どんな感じになるのかわからない人
毎週報告しているので投資の疑似体験としてどうぞ
時間がない人はここだけ読んで
資産ポートフォリオ
前週から大きな変動はありません。どれも上昇幅小さいですが、比較的USA360が好調でした。
今週分
レバレッジを加味した実質の資産保有割合は下記です。
変動が少ない穏やかな一週間でした。
それぞれの資産の動き
レバナス
基準価額は23,345円から23,634円と1週間で+1.2%となっています。
最終的には1.2%上昇となっていますが、週前半はへこんで、週後半は上がるという小さいレンジ相場だったので、レバナスにはやや不利でした。
7月29日のNASDAQは絶好調だったので、来週の上昇幅には期待できそうです。
iFreeレバレッジ NASDAQ100
iFreeレバレッジ NASDAQ100の運用実績を掲載しています。運用実績は、日時、週次、月次、期間指定日時でご覧いただけます。時系列データ、決算・分配金などもご確認いただけます。資産運用に役立つ情報をご提供しています。ファンドのことなら大和アセットマネジメント株式会社。
7月29日の大幅上昇もあり、2020年以来で最もひと月の上昇幅が大きかった1か月となりました。
利上げが収まってくる観測でNASDAQにも買いが戻ってきているようです。
reuters.com
仮想通貨
ビットコインもほぼ横ばいですが、じわりと上げています。
NASDAQと連動していますね。
https://bitflyer.com/ja-jp/bitcoin-chart
レバレッジ型黄金ポートフォリオ
以前の記事で書いたようにレバレッジ型黄金ポートフォリオを一部の資産で実践しています。
今週のレバレッジ型黄金ポートフォリオは下記のような成績です。
7/31 | 今週 | 先週 |
評価額 | 1,370,650 | 1,341,851 |
損益 | ▲118,373 | ▲147,172 |
騰落率 | ▲7.95% | ▲9.88% |
順調な回復です。米国債の価格が上昇して、USA360が良い感じでした。
個別詳細
いずれも小さな増減となっていますが、債券価格が戻ってきたことによりUSA360が好調です。
利益額 | 前週比 | |
レバナス | ▲798,915 | +5,555 |
NASDAQ100 | +36,410 | ▲3,538 |
全米株式 | +6,624 | +4,543 |
全世界株式 | +275,084 | ▲5,153 |
USA360 | ▲66,864 | +18,088 |
中国株式 | ▲20,655 | ▲4,117 |
新興国株 | ▲804 | ▲907 |
ゴールド | ▲28,021 | +8,113 |
仮想通貨 | ▲101,472 | +5,222 |
その他 | ▲11,267 | +217 |
コメント