
今週の資産運用の結果はどうだったかな?

毎週恒例の資産運用結果を発表していくよ!
こんな人におすすめ
本やYoutubeで資産運用勉強しているけど、実際どんな感じになるのかわからない人
ファイナンシャルプランナーである筆者が実際に行っている投資について毎週アップデートしていきます。
時間がない人はここだけ読んで
今週の成績&トピック
資産運用総額:
¥9,318,107円
利益:
▲189,927円
前週比:
▲15,252円
前週比でほぼ横ばいの結果となっています。
資産ポートフォリオ
今週分
あまり大きな変化はありません。

変動が少ない1週間でした。
それぞれの資産の動き
レバナス
基準価額は24,420円から24,683円と1週間でプラス1.1%の微増となっています。

iFreeレバレッジ NASDAQ100
iFreeレバレッジ NASDAQ100の運用実績を掲載しています。運用実績は、日時、週次、月次、期間指定日時でご覧いただけます。時系列データ、決算・分配金などもご確認いただけます。資産運用に役立つ情報をご提供しています。ファンドのことなら大和アセットマネジメント株式会社。
仮想通貨
ビットコインはほぼ横ばいとなっています。
https://bitflyer.com/ja-jp/bitcoin-chart
レバレッジ型黄金ポートフォリオ
以前の記事で書いたようにレバレッジ型黄金ポートフォリオを一部の資産で実践しています。
今週のレバレッジ型黄金ポートフォリオは下記のような成績です。
| 5/28 | 今週 | 先週 | 
| 評価額 | 1,434,325 | 1,460,138 | 
| 損益 | ▲180,698 | ▲154,885 | 
| 騰落率 | ▲11.19% | ▲9.59% | 
NASDAQ以外の株式が不調なのと、ゴールド、債券も不調であるため、黄金ポートフォリオのマイナス幅は大きくなっています。
個別詳細
NASDAQ系はやや伸ばしていますが、そのほかが微減となっています。
| 利益額 | 前週比 | |
| レバナス | ▲557,663 | +14,779 | 
| NASDAQ100 | +145,133 | +15,355 | 
| 全米株式 | +18,258 | ▲2,212 | 
| 全世界株式 | +406,236 | ▲8,905 | 
| USA360 | ▲157,049 | ▲15,520 | 
| 中国株式 | ▲62,515 | ▲4,254 | 
| 新興国株 | ▲11 | ▲1,219 | 
| ゴールド | +11,068 | ▲8,974 | 
| 仮想通貨 | +4,909 | ▲4,749 | 
| その他 | +1,707 | +447 | 
| 全体 | ▲189,927 | ▲15,252 | 
      
      
      
      
  
  
  
  

コメント