
今週の資産運用の結果はどうだったかな?

毎週恒例の資産運用結果を発表していくよ!
本やYoutubeで資産運用勉強しているけど、実際どんな感じになるのかわからない人
ファイナンシャルプランナーである筆者が実際に行っている投資について毎週アップデートしていきます。
時間がない人はここだけ読んで
資産運用総額:
¥6,414,902円
利益:
▲2,167,997円
前週比:
▲14,096円
あけましておめでとうございます。
今年初めの更新です。
昨年は株式市場、特にNASDAQは大きな苦難に見舞われた年でした。今年前半も厳しい状況が続くという見立てが多いですが、後半には回復してくるのではないかと期待して、
引き続き魔人ホールドで頑張っていきたいと思います。
2024年からは新NISAも始まるため、ガッツリレバナスに投資するのは今年が最後な気がしています。
資産ポートフォリオ
今週分
一時期は6割近くがレバナスという状況もありましたが、今や4割強まで割合は落ちています。
新NISA始まるまではレバナスへの投資を継続していくつもりなので、今年の終わりにはどうなるか見ものです。

今年は良い年になりますように。
それぞれの資産の動き
レバナス
基準価額は16,184円から16,081円と週間で▲0.7%の減少となっています。
2023年は16000円からスタートです。どこまで伸ばしていけるのか期待しましょう。

仮想通貨
ビットコインは年末に向けてガクッと下げており、1週間でマイナス10%ほど下げています。
昨年の年初は530万あたりだったのが、今年の年初は220万スタートということでこちらも半値以下になっております。
レバレッジ型黄金ポートフォリオ
以前の記事で書いたようにレバレッジ型黄金ポートフォリオを一部の資産で実践しています。
今週のレバレッジ型黄金ポートフォリオは下記のような成績です。
1/1 | 今週 | 先週 |
評価額 | 1,247,324 | 1,250,472 |
損益 | ▲301,699 | ▲298,551 |
騰落率 | ▲19.48% | ▲19.27% |
引き続きゴールドは少し持ちこたえているものの、債券・株式が落ちており、トータルでもマイナス幅大きくなっています。
個別詳細
大きな変動はない1週間でした。
利益額 | 前週比 | |
レバナス | ▲1,709,299 | +16,189 |
NASDAQ100 | ▲96,821 | ▲22,399 |
全米株式 | ▲39,433 | +2,111 |
全世界株式 | +210,450 | +7,834 |
USA360 | ▲221,033 | ▲10,366 |
中国株式 | ▲56,088 | ▲4,710 |
新興国株 | ▲7,439 | +533 |
ゴールド | ▲18,782 | +5,299 |
仮想通貨 | ▲206,551 | ▲8,521 |
その他 | ▲19,834 | ▲66 |
コメント