2021年12月26日時点の運用結果について報告します。
結果サマリー
資産運用総額:
¥6,712,041円
利益:
+971,412円
先週比:
+7,050円
サマリ
先週比でわずかなプラスとなっています。
今週はNASDAQ100がやや不調ですが、全世界株やUSA360が好調となっています。
仮想通貨も多少戻してきたので、レバナスのマイナス分をカバーして先週比若干のプラスで着地しています。
今週のポートフォリオ
割合に変化はありません。
ボーナスで少し余剰資金ができたので、レバナスの買い増しを行っています。
そのため、レバナスの基準価格は下がっていますが、割合は増えています。
ちなみに買い増しタイミングは吟味しているわけではなく、資金に余裕ができたタイミング+楽天証券から基準価格下落通知がきたら機械的に買っています。
今週分
先週分
レバレッジを加味した実質の資産保有割合は下記です。
仮想通貨
先週比で回復して良い感じです。
2017年や昨年のように年末にかけての大暴騰はなく、落ち着いた相場が続いています。
2017年の年末はRippleを持っていてなかなかエキサイティングでした。
来年の年末はまた仮想通貨がぐぐっとくることを期待して積み立て続けます。
また、楽天がやっているポイントビットコインが良いんじゃないかと最近思ってきました。
ポイントでの投資になるので一時所得扱いで50万円まで利益が非課税になるので、仮想通貨の投資に向いていると思いました。
ポイントの取り扱いは、はっきりと法律に明記されているわけではありませんが、「一時所得」に分類されるというのが現在の主流の考えです。
https://news.mynavi.jp/creditcard/investment-tax/
仮想通貨は総合課税なので投資信託等より税金がかかるケースがあります。
ポイントビットコインも3万ポイントまでしか入れられないようなので、メインにはならないですが、
現在楽天ポイントでNASDAQトリプルを買っているのをポイントビットコインの投資に切り替えようかなと検討しています。
レバレッジ型黄金ポートフォリオ
以前の記事で書いたようにレバレッジ型黄金ポートフォリオを一部の資産で実践しています。
今週のレバレッジ型黄金ポートフォリオは下記のような成績です。
12/26 | 今週 | 先週 |
評価額 | 1,364,459 | 1,349,387 |
損益 | +96,337 | +81,265 |
騰落率 | +7.60% | +6.41% |
順調に伸ばしています。債券とゴールドが好調だった影響が大きいです。
個別詳細
先週比では米国債券が特に好調です。
米国株安やオミクロン変異株の感染拡大を受けて、この日も安全逃避的な債券買いが優勢とのことです。
レバナスやNASDAQ100が下がっていますが、それ以外が比較的好調です。
全世界株やゴールド、債券、仮想通貨が良い感じであげています。
中国株はもうどうしようもないですね、、、笑
利益額 | 前週比 | |
レバナス | +540,638 | ▲13,299 |
NASDAQ100 | +69,815 | ▲9,583 |
全米株式 | +76,220 | +1,846 |
全世界株式 | +268,041 | +11,174 |
USA360 | +47,169 | +7,009 |
中国株式 | ▲57,174 | ▲6,876 |
新興国株 | ▲1,756 | ▲762 |
ゴールド | +4,807 | +7,557 |
仮想通貨 | +4,149 | +9,990 |
その他 | +17,207 | ▲6 |
その他
個人的な衝撃ニュースが12月24日に発表されました。
PayPayボーナス運用が有料化するというものです。
仮想通貨のところでも書いたように、ポイント投資は一時所得になるので、利益が実質非課税(ポイントの元手をそこまで大きくできないため、利益が50万円超えることが基本的にないため)で、
PayPayボーナス運用はS&Pの3倍レバレッジ商品に投資できていたので、少額のポイントを非課税で大きく増やすことができるため、
私がPayPayカードを作ろうと思った主な理由の一つでした。
それが有料化されるので結構ショックです、、、
記事を見ると、100円以上投資する時に1%が引かれるみたいなので、
自動追加設定をなしにして、手動で99円ずつ入れていく形になるのかなぁと思います。
コメント