
今週の資産運用の結果はどうだったかな?

毎週恒例の資産運用結果を発表していくよ!
こんな人におすすめ
本やYoutubeで資産運用勉強しているけど、実際どんな感じになるのかわからない人
ファイナンシャルプランナーである筆者が実際に行っている投資について毎週アップデートしていきます。
時間がない人はここだけ読んで
今週の成績&トピック
資産運用総額:
¥19,843,668円
利益:
+4,499,378
前週比:
▲1,752,791円
トランプ関税の影響でかなりの暴落です。直近やや上がってきたタイミングでの暴落なので多少残念な気持ちはありますが、見方を変えれば買い時であるということなので引き続き続けていきましょう、、、
資産ポートフォリオ
今週分
特にレバナスが大きく下げています

全体的に落ちていますが、特にレバレッジがかかっている分レバナスのマイナス幅が大きい
それぞれの資産の動き
レバナス
基準価額は38,178円から33,318円と1週間で12.7%の下落となっています。1週間で二桁暴落することはあまりないですが、2025年に入ってから2回目です。
厳しい状況続きますが、頑張りましょう、、、

iFreeレバレッジ NASDAQ100
iFreeレバレッジ NASDAQ100の運用実績を掲載しています。運用実績は、日時、週次、月次、期間指定日時でご覧いただけます。時系列データ、決算・分配金などもご確認いただけます。資産運用に役立つ情報をご提供しています。ファンドのことなら大和アセットマネジメント株式会社。
仮想通貨
ビットコインは比較的耐えており、1週間で2%弱のマイナスとなっています。
https://bitflyer.com/ja-jp/bitcoin-chart
レバレッジ型黄金ポートフォリオ
以前の記事で書いたようにレバレッジ型黄金ポートフォリオを一部の資産で実践しています。
今週のレバレッジ型黄金ポートフォリオは下記のような成績です。
4/6 | 今週 | 先週 |
評価額 | 1,691,743 | 1,792,692 |
損益 | +409,531 | +510,480 |
騰落率 | +31.94% | +39.81% |
黄金ポートフォリオも大きく下げています。
個別詳細
全アセットでマイナスとなっています。
評価額 | 損益 | 利益額前週比 | |
レバナス | 5,445,797 | +21.04% | ▲794,362 |
NASDAQ100 | 4,250,071 | +11.46% | ▲328,440 |
全世界株式 | 4,487,740 | +31.99% | ▲365,589 |
USA360 | 814,384 | +1.63% | ▲31,021 |
ゴールド | 1,286,419 | +67.26% | ▲56,269 |
仮想通貨 | 2,498,635 | +166.76% | ▲77,205 |
国内株式 | 352,797 | ▲5.92% | ▲39,080 |
インド株式 | 353,404 | ▲5.76% | ▲16,143 |
FANG+ | 354,421 | ▲5.49% | ▲44,682 |
コメント